「~したら」「~なら」を韓国語で言うと?【면】の文法をマスターしよう!

「~したら」の韓国語

こんにちは、ちびかにです!

今回は韓国語の「~したら」「~なら」の言い方について説明します。

例えば

  • 卒業したら何をする予定ですか?
  • 俺が金持ちならいいのになぁ。

のように「仮定」や「前提条件」を言うときに使う文法です。

また、この文法を使って「~したらいい」「~したらダメ」などの色々な言い方に派生させることもできます。

ちびかに

ではさっそく見ていこうっ!

「~したら」「~なら」の韓国語

「~したら・なら」の文法

  • 動詞・形容詞(パッチムなし)+면
  • 動詞・形容詞(パッチムあり)+으면
  • 名詞(パッチムなし)+라면
  • 名詞(パッチムあり)+이라면

動詞・形容詞の語幹の最後にパッチムがあるかないかによって면/으면を使い分けます。

名詞の場合は、最後にパッチムがあるかないかによって라면/이라면を使い分けます。

語幹とは
動詞・形容詞の最後にあるを取った、残りの部分のことです

動詞・形容詞(パッチムなし)+면

動詞・形容詞(パッチムなし)+면
動詞・形容詞の語幹の最後にパッチムがなければを付けます。

例えば

日本語 韓国語 読み
したら 하면 ハミョン
行ったら 가면 カミョン
来たら 오면 オミョン
乗ったら 타면 タミョン
見たら 보면 ボミョン

보다(ボダ)

意味:見る
語幹:보+면

이 사진을 보면 대학교 때 생각이 나와요.
読み:イ サジヌル ボミョン テハッキョ ッテ センガギ ナワヨ.
意味:この写真を見たら大学の時を思い出します。

졸업하다(チョロッパダ)

意味:卒業する
語幹:졸업하+면

졸업하면 뭘 할 거예요?
読み:チョロッパミョン モル ハル ッコエヨ?
意味:卒業したら何をする予定ですか?

動詞・形容詞(パッチムあり)+으면

動詞・形容詞(パッチムあり)+으면
動詞・形容詞の語幹の最後にパッチムがあれば으면を付けます。

パッチムとが連音化して発音が変わるので読み方には注意してください。

連音化とは?

例えば

日本語 韓国語 読み
撮ったら 찍으면 ッチグミョン
食べたら 먹으면 モグミョン
読んだら 읽으면 イルグミョン
美味しいなら 맛있으면 マシッスミョン
小さいなら 작으면 チャグミョン

찍다(チクッタ)

意味:撮る
語幹:찍+으면

여기서 사진을 찍으면 안 돼요.
読み:ヨギソ サジヌル チグミョン アン デヨ.
意味:ここで写真を撮ったらダメです。

먹다(モクッタ)

意味:食べる
語幹:먹+으면

많이 먹으면 배가 나와요.
読み:マニ モグミョン ペガ ナワヨ.
意味:たくさん食べたらお腹が出ます。

名詞(パッチムなし)+라면

名詞(パッチムなし)+라면
名詞の語尾にパッチムのない単語が前にくる場合、라면を付けます。

부자(プジャ)

意味:お金持ち
부자+라면

내가 부자라면 좋겠다.
読み:ネガ プジャラミョン チョッケタ.
意味:俺が金持ちならいいのになぁ。

名詞(パッチムあり)+이라면

名詞(パッチムあり)+이라면
名詞の語尾にパッチムのある単語が前にくる場合、이라면を付けます。

집(チプ)

意味:家
집+이라면

여기가 내 집이라면 좋겠다.
読み:ヨギガ ネヂビラミョン チョッケタ.
意味:ここが私の家なら良いのになぁ。

「~したら」の韓国語を使った他の言い方

今回勉強したの文法を使って色々な表現をすることができます。

ちびかに

いくつか紹介するね!

「~したらいい」

「~したらいい」の文法

  • 動詞(パッチムなし)+면 되다
  • 動詞(パッチムあり)+으면 되다

「~したら」の文法に「いい・構わない」の意味の되다(デダ)がくっついた形です。

되다は原形なのでヘヨ体やハムニダ体の形で使ってください

体形 韓国語 読み
原型 되다 デダ
ヘヨ体 돼요 デヨ
ハムニダ体 됩니다 デムニダ
「~すればいい」の韓国語

コメントを残す