こんにちは、ちびかにです!
3話目にドキドキの台詞をいい放ったジニョク
さぁその言葉にスヒョンはどんな返しをするのでしょうか~?
目が離せない「ボーイフレンド」第4話をさっそく見ていきましょう!
この記事の目次
3話までのあらすじ
偶然の出会いから始まったジニョクとスヒョンは、またもや偶然にも同じ会社の代表と新入社員として顔を合わせることに
ある日2人で出掛けた時の記事が世間を賑わせ、スヒョンはジニョクと距離を置こうとするも・・・
突然、純粋青年のジニョクはスヒョンに愛の告白をするのであった

4話のあらすじ&感想
スヒョンはジニョクの告白を嬉しく思うも、色々な状況を考え「聞かなかったことにする」と話す
食事を終えた後もジニョクはコーヒーを飲みに行こうと誘い、海辺のベンチで2人はコーヒーを飲むことに
夜中ずっと運転してスヒョンの元に来たジニョクはコーヒーを飲みながらウトウトし始める
そんな自分の肩に寄りかかって寝ているジニョクにスヒョンは語り始める
母親が自分が友達を作ることを嫌ったため、小さいときから友達がいなかったと話し出す
友達ができてもすぐに別れないといけないことはとても苦痛だった、そんなことを忘れるぐらい一緒に過ごした1日は楽しかったけど、また何事もなかったかのように別れることはやっぱり辛い・・・と
その一方で、未練がましい元旦那のウソクはスヒョンが抱えている問題が自分の母親のせいで起こったことを知り、スヒョンのために解決させるのだった
ある日会社で仕事中、週末がスヒョンの誕生日であることを知ったジニョクはデパートでスヒョンのためにプレゼントを購入する
数日後、夜遅くまで仕事をし帰宅途中のスヒョンは衝突事故を起こしてしまう
近くにいたジニョクはスヒョンの元に駆け寄りスヒョンの心配をする
メディアを騒がせているスヒョンがこれ以上騒ぎになるのは不味いと思い、ジニョクは保険会社は呼ばずに被害者に自分の名刺を渡し、弁償額が分かったら連絡するように伝えその場をおさめた
そして動揺するスヒョンを家まで送っていったのだ
自分の家の周りにはパパラッチがいるからと家の近くで下ろしてもらおうとするスヒョンにジニョクは
ジニョク「ちょっと待ってください。1分だけ。・・・なった」
ジニョクが「なった」と声を出した時、車内の時計の針は夜の12時をさしていた
ジニョク「お誕生日おめでとう」
そして準備していたプレゼントを渡すが、スヒョンは気持ちだけと受け取ろうとしない
スヒョン「自分たちがこれ以上の関係にならなければいいと思ってる。プレゼントまでは・・・ちょっと重い・・・」
車から降り自宅に戻るジニョクを車から見ていたスヒョンは突然クラクションを鳴らし窓を開ける
笑顔で車に走り寄るジニョク
スヒョン「ちょうだい」
満面の笑みでプレゼントを渡すジニョク
スヒョン「誠意を無視したと誤解するんじゃないかと思って」
週末、ジニョクの携帯が鳴る。スヒョンの秘書チャン・ミジンからだった
ミジンはジニョクに会い「これ以上スヒョンに関わらないで。あなたにとっては新しい世界で楽しいかもしれないけど、その好奇心が彼女を傷つけることになる」と言い店を出ていく
ミジンが出て行った後、氷のように固まっていたジニョクだがすぐにあとを追いかけ、ミジンに言い放つ
ジニョク「違う世界だなぁと毎日驚いています。これ以上関わらないと約束します。
だけど、 冷やかしのような好奇心じゃありません。」
ある日会社の掲示板に匿名のメッセージが上がる
チャ スヒョン代表を止めさせる時だ
最近記事に出た男性はドンファホテル関連会社の職員だという情報を聞いた。チャ代表はその社員を個人的な欲望でこれ以上脅さないければいいと思う。
関連企業の職員としてチャ代表の会おうという欲求を拒否できず、はいと言うしかなかった職員のことを考えられただろうか。
自身の名誉と権力を使って弱い職員を利用することはドンファホテル代表としてふさわしくない振る舞いだ。
以前の尊敬される女性CEOに戻るべきなのだが。
そんなことがあった日でもスヒョンは正気な態度でいつも通り正面突破で帰ろうとする
するとそこに待ってましたと言わんばかりに待ち構えていた役員(元姑の見方)がスヒョンにちゃんと事情説明するようにと意地悪な感じでたてつく
その2人の様子を見た帰宅しようとしていた職員たちも回りを囲む
スヒョン「話すことはありません」
スヒョンはその場を離れようとするも意地悪役員は帰してくれない。ドンファホテルの代表として説明すべきだと問いただす
回りもザワツキ出したその時
「代表!チャ・スヒョン代表!」
と大きな声がロビーに響いた
周囲は一斉にジニョクに目をやる
ジニョクはスヒョンに近づき
ジニョク「帰宅されますか?僕お金あります!今日は僕がおごるので一緒にラーメン食べに行きませんか?」
周囲はさらにザワメキ出す
ジニョク「サービスエリアは混んでるので、今日はコンビニでカップラーメン食べませんか?」
はいっ!今回はここで終わり~
もう毎回毎回キュンキュンさせながら終わる「ボーイフレンド」!
次の回がホントに待ち遠しすぎる~~!
にしても今回のジニョクはめちゃかっこよかったなぁ~♡
以上「【ボーイフレンド】4話のあらすじと感想を!パクボゴム・ソンヘギョ主演ドラマが面白すぎる~」でした
コメントを残す